彩の国 進学フェア(公立・私立)のご案内(予約受付が始まりました!)

こんにちは!戸田市の学習塾スカイアカデミーです。
高校受験を控えた皆さん、「志望校がなかなか決まらない」「どんな学校が自分に合っているか分からない」と感じていませんか?

そんな方におすすめなのが、年に一度のビッグイベント「彩の国 進学フェア」。
公立・私立の高校が大集合するこのフェアに参加することで、志望校選びがぐっと効率よく進められるんです!
彩の国進学フェアの詳細はこちら

目次

🔍 彩の国進学フェア2025 情報

開催日:2025年7月12日(土)・13日(日)
6/12 18時より予約開始!!
会場:さいたまスーパーアリーナ
入場:無料(※事前予約制・分散入場)
対象:中学3年生と保護者(中1・2年や小学生と保護者のみの来場もOK!)

高校フェアに参加するメリットとは?

◆ネットではわからない「リアルな情報」が手に入る!

各高校の先生や在校生と直接話すことで、部活動・校風・進学実績など、リアルな学校の雰囲気を感じ取ることができます。

◆単願・併願の「推薦基準」の条件を確認できる!

私立高校の推薦・併願の推薦基準は、説明会や個別相談会でしか告知されないことがほとんど。フェアの場で条件を聞ければ、夏以降の行動計画が立てやすくなります!

◆効率よく高校を比較・相談!

効率よく巡れば、1日で3~4校の個別相談も可能。 情報収集は志望校を絞り込む第一歩になります。時間が限られているからこそ、「話を聞きたい高校を事前に決めておく」のがポイントです。 

昨年参加した方の声

ちょうど北辰テストと日程が重なっていたため、最終日の最終回に参加しました。 限られた時間ではありましたが、希望していた高校すべてのお話を聞くことができ、とても有意義な時間になりました。 ただし、人気校は案内が時間ギリギリになり、最終回という時間枠のため延長もできず、十分に話を聞けなかったのが少し残念でした。 また、会場が広く移動が大変だったので、「どの高校をどの順番で回るか」をあらかじめ決めておくと、もっとスムーズだったと思います。

フェア参加のワンポイントアドバイス

・事前予約は必須!(2025年6月12日〜予約開始予定 よみうり進学メディア「2025彩の国進学フェア」のページをご確認ください)
・整理券が必要な人気校も。早めの行動を!
・パンフレットは持ち帰って比較しよう!
・推薦基準・特待生制度の最新情報も聞けるチャンス!
・会場は広く出展校も多数あります。行きたい学校のブースがどこにあるのかチェックしておきましょう。 

スカイアカデミーは志望校選びを全力でサポートします!

戸田市の学習塾スカイアカデミーでは、受験生と保護者との三者面談を何より大切にしています。
まずは、受験生ご本人の「こんな高校に行きたい!」という気持ちをじっくりと聞き、志望校を一緒に探すところからスタートします。

私たちは、成績だけで志望校を決めることはしません。
一人ひとりの性格や希望、家庭の思いも大切にしながら、ご家族と一緒に受験に向き合う“伴走者”でありたいと考えています。

まずは、今の実力を知るところから始めましょう。
スカイアカデミーでは、無料の学力診断授業(学力ドック)を実施中!
診断後は、志望校合格に向けたあなただけの学習プランをご提案します。

「何から始めればいいか分からない…」
「志望校が決まっていない…」
そんな方も、お気軽にご相談ください!

スカイアカデミーの2週間無料体験「学力ドック」についてはこちら

志望校決定に欠かせない「北辰テスト対策」にも力を入れています。

✅ 北辰テストの出題傾向分析

✅ 志望校別の学習プラン提案

✅ 最新の偏差値データで合格可能性を診断!

北辰テスト対策について詳しくは:スカイアカデミーの北辰対策はこちら

お問い合わせはこちらから

まとめ

彩の国 進学フェアは、受験生・保護者にとって貴重な情報源!
学校説明会や体験入学の前に「確かめておきたいこと」を1日で効率よく集められる絶好の機会です。

「どの高校が自分に合っているか分からない…」そんな方は、ぜひ彩の国進学フェアに足を運んでみてください。

彩の国進学フェア 2025