個別授業の開始時刻は、16:30~、17:50~、19:10~、20:30~からお選びいただけます。
各中学校のテスト前には、無料の定期テスト対策補講を行っております。普段受講していない教科も成績が上がるよう、徹底的にフォローいたします。
各検定前に対策を行っております。検定前は、ぜひご参加ください。
演習中心の授業で、担当講師が質問に対応いたします。理科社会や、検定対策等でご活用ください。
中学3年生には、クラス授業がございます。中学1・2年生には、理社寺子屋をご用意して対応しております。
クラス授業は(学校行事等を除き)振り替えができません。欠席の場合は必要に応じて課題や補習等をご用意いたします。
毎年中学生向けの保護者会を年に2回・高校生向けの保護者会を年に1回、開催しております。詳しくはご入塾後のお知らせ等をご覧ください。
入塾テストはありません。お子様のやる気を大切にし、目標を持って突き進んでもらいたいという当塾の理念から、お問い合わせ時の学力によって入塾をお断りすることは、ございません。学力ドックの時に、テスト形式の学力診断を行う場合があります。
月~土曜日14:00~22:00で開放しております。毎日でも勉強しにきてください。
もちろんです。通常、公立中学校と授業進度が異なりますので、個別授業での対応となります。
保護者面談の際に、進路の相談もさせていただいております。ご本人やご家庭のご要望に基づき、お子様の性格・学力に合った学校をご提案いたします。また、学校の雰囲気や指導方針、更には将来の進路も考慮に入れて、一緒に志望校を考えていきます。
お子様の目標と学力の状況によってご相談させていただきます。教室までお問合せください。
各講習会は年間カリキュラムに組み込まれておりますので、ご参加いただいております。日程に関しては、ご相談ください。また、各種保証制度の条件にもなっておりますので、ご注意ください。
年3回以上の保護者面談を設定しております。ご家庭で何か気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。また、必要に応じて、当塾からもご連絡させていただいております。
対応しております。クラス授業は公立中学校進学用(高校受験用)ですので、基本的には個別授業になります。
可能です。緊急カリキュラム修了後、クラス授業・個別授業をお選びいただきます。
飲み物は、ふたのあるもの(ペットボトルや水筒)に限って持ち込み可能です。食事に関しては、原則ご遠慮いただいております。なお、講習期間中は食事時間を設けております。
個別授業の欠席は前日までにご連絡ください。別日に振替授業を行います。ただし、欠席当日14時より前に各教室にご連絡をいただいた場合は、『前日のご連絡』扱いとし、振替対応をいたします。
あります。お子様の志望校と学力ドックの結果をみて、現状以上の数値をお約束致します。詳細は、学力ドック修了時にご相談します。
詳しい状況をまずは教室までご相談ください。科目毎にクラス・個別をお選びいただけますので、ご安心ください。